スポンサーリンク
				「りおの桜庵」をご覧いただきありがとうございます!
りお
こんにちはー!りお( @rio_a4918 )です♪
今回は、FF14の夏イベント「紅蓮祭」の歴代衣装報酬の見た目一覧・現在の入手方法のまとめです。
りお
浴衣・水着装備・ハッピやお面など、夏にぴったりな衣装が盛りだくさん!
ミラプリの参考になれば嬉しいです♪
おしゃれ装備一覧
【FF14】おしゃれ装備の見た目・入手方法一覧まとめモグステ課金・製作・イベントetc…おしゃれ装備の見た目・入手方法一覧のまとめになります。...
スポンサーリンク
❀本日のお品書き❀
蝶姫君浴衣シリーズ : 紅蓮祭2014
桃蝶姫君浴衣


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】桃蝶姫君浴衣【紅蓮祭2014】紅蓮祭2014の報酬衣装「桃蝶姫君浴衣」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
紅蝶姫君浴衣


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】紅蝶姫君浴衣【紅蓮祭2014】紅蓮祭2014の報酬衣装「紅蝶姫君浴衣」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
蒼蝶姫君浴衣


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】蒼蝶姫君浴衣【紅蓮祭2014】紅蓮祭2014の報酬衣装「蒼蝶姫君浴衣」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
入手方法
- シーズナルイベント「紅蓮祭2014」の報酬でもらいました。
 - 2015年8月6日よりモグステーションで販売開始されたため、新規さんでも購入すればアイテムを入手することが可能です。
 
装備の部位
| 部位 | 装備名 | 
|---|---|
| 胴防具 | 桃蝶姫君浴衣 | 
| 胴防具 | 紅蝶姫君浴衣 | 
| 胴防具 | 蒼蝶姫君浴衣 | 
サザンシーシリーズ / サマーセットシリーズ / 染姫君浴衣シリーズ / 舟形下駄 : 紅蓮祭2015
サマーセットシリーズまとめ
【FF14】水着装備!サマーセットシリーズ一覧まとめ【紅蓮祭2015】紅蓮祭2015の報酬衣装「サマーセット(サマーホルター・サマータンガ)」シリーズの見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
サザンシーワンピース / サザンシータンガ


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】サザンシーワンピース / サザンシータンガ【紅蓮祭2015】紅蓮祭2015の報酬衣装「サザンシーワンピース」「サザンシータンガ」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
ストライプ・サザンシーワンピース


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】ストライプ・サザンシーワンピース【紅蓮祭2015】紅蓮祭2015の報酬衣装「ストライプ・サザンシーワンピース」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
サマーセットシリーズ(水着)


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】水着装備!サマーセットシリーズ一覧まとめ【紅蓮祭2015】紅蓮祭2015の報酬衣装「サマーセット(サマーホルター・サマータンガ)」シリーズの見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
染姫君浴衣 / 姫君股引 / 舟形下駄


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】染姫君浴衣シリーズ・姫君股引シリーズ・舟形下駄【紅蓮祭2015】紅蓮祭2015の報酬衣装「染姫君浴衣シリーズ」「姫君股引シリーズ」「舟形下駄」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
入手方法
- シーズナルイベント「紅蓮祭2015」の報酬でもらいました。
 - 2015年9月8日よりモグステーションで販売開始されたため、新規さんでも購入すればアイテムを入手することが可能です。
 
装備の部位
| 部位 | 装備名 | 
|---|---|
| 胴防具 / 脚防具 | サザンシーワンピース / サザンシータンガ | 
| 胴防具 | ストライプ・サザンシーワンピース | 
| 胴防具 / 脚防具 | レッドサマーホルター / レッドサマータンガ | 
| 胴防具 / 脚防具 | グリーンサマーホルター / グリーンサマータンガ | 
| 胴防具 / 脚防具 | ブルーサマーホルター / ブルーサマータンガ | 
| 胴防具 / 脚防具 | ソーラーサマーホルター / ソーラーサマータンガ | 
| 胴防具 / 脚防具 | ルナサマーホルター / ルナサマータンガ | 
| 胴防具 / 脚防具 | パールホワイトサマーホルター / パールホワイトサマータンガ | 
| 胴防具 / 脚防具 | ストライプサマーホルター / ストライプサマータンガ | 
| 胴防具 | 紅染姫君浴衣 | 
| 胴防具 | 藍染姫君浴衣 | 
| 胴防具 | 墨染姫君浴衣 | 
| 脚防具 | 墨染姫君股引 | 
| 脚防具 | 白練姫君股引 | 
| 脚防具 | 山吹染姫君股引 | 
| 足防具 | 舟形下駄 | 
レガシーウォーリア・コスチュームセット : 紅蓮祭2016


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】レガシーウォーリア・コスチュームセット【紅蓮祭2016】紅蓮祭2016の報酬衣装「レガシーウォーリア・コスチュームセット」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
入手方法
- シーズナルイベント「紅蓮祭2016」の報酬でもらいました。
 - 2017年7月20日よりモグステーションで販売開始されたため、新規さんでも購入すればアイテムを入手することが可能です。
 
装備の部位
| 部位 | 装備名 | 
|---|---|
| 頭防具 | レガシーウォーリア・コロネット | 
| 胴防具 | レガシーウォーリア・メイル | 
| 手防具 | レガシーウォーリア・アームガード | 
| 脚防具 | レガシーウォーリア・ブリーチ | 
| 足防具 | レガシーウォーリア・サバトン | 
紅蓮祭・コスチュームセット : 紅蓮祭2017


入手方法
- シーズナルイベント「紅蓮祭2017」の報酬でもらいました。
 - 2018年7月31日より、モグステーションにオプションアイテムとして追加されたため、新規さんでも購入することで装備を入手することが出来ます。
 
装備の部位
| 部位 | 装備名 | 
|---|---|
| 胴防具 | 紅蓮祭上衣 | 
| 脚防具 | 紅蓮祭小袴 | 
| 足防具 | 紅蓮祭草履 | 
装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】紅蓮祭・コスチュームセット【紅蓮祭2017】紅蓮祭2017の報酬衣装「紅蓮祭・コスチュームセット」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
エンドレスサマー・コスチュームセット : 紅蓮祭2018


装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】エンドレスサマー・コスチュームセット【紅蓮祭2018】紅蓮祭2018の報酬衣装「エンドレスサマー・コスチュームセット」の見た目・現在の入手方法などのまとめです。...
入手方法
- シーズナルイベント「紅蓮祭2018」の報酬でもらいました。
 - 2019年7月30日よりモグステーションで販売開始されたため、新規さんでも購入すればアイテムを入手することが可能です。
 
装備の部位
| 部位 | 装備名 | 
|---|---|
| 頭防具 | エンドレスサマーグラス | 
| 胴防具 | エンドレスサマートップ | 
| 脚防具 | エンドレスサマーボトム | 
| 足防具 | エンドレスサマーサンダル | 
紅蓮祭法被 / 紅蓮祭足袋 / 紅蓮祭鉢巻 / 漆塗面シリーズ : 紅蓮祭2019




入手方法
- シーズナルイベント「紅蓮祭2019」の報酬でもらいました。
 - いつもの流れですと、一年後の同シーズナルイベント開催前後に、モグステーションのオプションアイテムに追加されます。他の過去イベント報酬と同じように、新規さんでもアイテムを購入することで、入手することが可能になります。その際はまた追記します♪
 
装備の部位
| 部位 | 装備名 | 
|---|---|
| 頭防具 | 紅蓮祭鉢巻 | 
| 頭防具 | 白漆塗モーグリ面 | 
| 頭防具 | 黒漆塗モーグリ面 | 
| 頭防具 | 漆塗ナマズオ面 | 
| 胴防具 | 紅蓮祭白染法被 | 
| 胴防具 | 紅蓮祭紅染法被 | 
| 胴防具 | 紅蓮祭黒染法被 | 
| 足防具 | 紅蓮祭足袋 | 
装備のさらに詳細は以下の記事
【FF14】紅蓮祭法被シリーズ / 紅蓮祭足袋【紅蓮祭2019】紅蓮祭2019の報酬装備「紅蓮祭白染法被」「紅蓮祭紅染法被」「紅蓮祭黒染法被」「紅蓮祭足袋」の見た目・入手方法のまとめです。...
【FF14】紅蓮祭鉢巻 / 漆塗面シリーズ【紅蓮祭2019】紅蓮祭2019の報酬装備「紅蓮祭鉢巻」「白漆塗モーグリ面」「黒漆塗モーグリ面」「漆塗ナマズオ面」の見た目・入手方法のまとめです。...
歴代紅蓮祭の報酬装備まとめ
今回は、FF14の夏祭りイベント「紅蓮祭」の歴代報酬衣装の見た目・現在の入手方法などの一覧・まとめでした!
ミラプリの参考になれば嬉しいです♪
今回も「りおの桜庵」をご覧いただき、ありがとうございました!
りお
 それではまた! りお( @rio_a4918 )でした♪
おしゃれ装備一覧
【FF14】おしゃれ装備の見た目・入手方法一覧まとめモグステ課金・製作・イベントetc…おしゃれ装備の見た目・入手方法一覧のまとめになります。...
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
																	
																	
																	
																	
											



























