「りおの桜庵」をご覧いただきありがとうございます!
今回は、レジスタンス・ウェポンの第一段階目、RW全種類の見た目・ステータス・入手方法のまとめです。
参考になれば嬉しいです♪
レジスタンス・ウェポンについて
パッチ5.25より追加された、新たな武器強化コンテンツ「セイブ・ザ・クイーン」のストーリーを進めていくことで入手出来る、ジョブ専用武器のこと。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 2.x 新生エオルゼア |
ゾディアックウェポン(ZW) |
| 3.x 蒼天のイシュガルド |
アニマウェポン(AW) |
| 4.x 紅蓮のリベレーター |
エウレカウェポン(EW) |
今後のアップデートで少しずつ強化していくジョブ専用武器です。
今回はまず最初の土台武器ということで、簡単に入手することが可能となっています。
また、マテリアの確定穴が5つ空いているので、エクスマテリジャを5つさすことが出来る装備になっています。
第一段階(IL485)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 装備可能レベル | レベル80 |
| IL(アイテムレベル) | IL485 |
| 染色 | 不可 |
| 確定マテリア穴 | 5 |
第二段階(IL500)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 装備可能レベル | レベル80 |
| IL(アイテムレベル) | IL500 |
| 染色 | 可能 |
| 確定マテリア穴 | 5 |
レジスタンス・ウェポン(RW)の入手方法
パッチ5.25追加の装備強化コンテンツ「セイブ・ザ・クイーン」を攻略することで入手が可能です。
RW(レジスタンス・ウェポン)の入手方法
第一段階(IL485)の強化方法・入手方法
- クエストをコンプリートしていくことで、1つ目のジョブ専用武器を獲得できます。
- さらに、1つ目の武器を獲得したあとに受注可能になるクエストをコンプリートすると、2つ目以降のジョブ専用武器を獲得できます。
各コンテンツ開放場所マップ・クエストについてはこちらの記事にまとめています
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 1ジョブ目 |
|
| 2ジョブ目 |
|
ガンゴッシュへの行き方
- ドマ町人地のエーテライトから「ガンゴッシュ」へ
- ドマ町人地の船着場から「ガンゴッシュ」へ
サベネアの霊鱗粉の交換レート
- 詩学250でサベネアの霊鱗粉1個
- 武器の交換にはサベネアの霊鱗粉が4個必要です
- レヴナンツトールの「オーリアナ」 / モードゥナ(X:22.7 Y:6.7)
- イディルシャイアの「ヒスメナ」 / イディルシャイア(X:5.8 Y:5.3)
第二段階(IL500)の強化方法・入手方法
3種類の記憶の一塊を各20個ずつ集め、レジスタンスウェポンを所持した状態で、ガンゴッシュの「ズラタン」に渡すことで強化可能です。
まずは今あるレジスタンスウェポン第一段階を「RE」に強化します。(染色可能になります)
その後もう一段階クエストをはさんで、「リコレクション」への強化となります。
各コンテンツ開放場所マップ・クエストについてはこちらの記事にまとめています
3種類の記憶の一塊
- 悩ましき記憶の一塊
- 悲しき記憶の一塊
- 恐ろしき記憶の一塊
上記三種類の「記憶の一塊」を、各20個ずつ集めて、レジスタンスウェポンを所持した状態で、ガンゴッシュにいる「ズラタン」に渡すことで強化可能です。
記憶の一塊の入手方法
- 南方ボズヤ戦線での戦闘
(レジスタンスウエポンを装備していなくても出ます。
また、クリティカルエンゲージメントだけでなく、通常のスカーミッシュでも出ました。) - 各地のF.A.T.E(確定ドロップします)
「記憶の一塊」F.A.T.E対応地域一覧
| 場所 | ドロップする一塊 |
|---|---|
| クルザス西部高地 | 悩ましきの一塊 |
| 高地ドラヴァニア | 悲しきの一塊 |
| 低地ドラヴァニア | 恐ろしき記憶の一塊 |
| ドラヴァニア雲海 | 悲しきの一塊 |
| アバラシア雲海 | 悩ましきの一塊 |
| アジス・ラー | 恐ろしき記憶の一塊 |
猛々しき記憶の一塊


レジスタンスウェポンをREにしたら、次は「猛々しき記憶の一塊」を6個集めることになります。
- 南方ボズヤ戦線での戦闘
- すべての「レベル60ダンジョン」、および「コンテンツルーレット : レベリング」(適正レベルでの攻略時のみ。解除では出ないです。ルーレットは1日1回のみ対象)
RW(レジスタンス・ウェポン)の見た目・ステータス一覧
各ジョブのレジスタンス・ウェポンの見た目・ステータスの一覧です。
オナーバウンド / テナシティ : ナイト


| オナーバウンド | 物理基本性能 124 物理オートアタック 138.88 攻撃間隔 3.36
VIT +445 STR +409 意志力 +239 不屈 +341 |
|---|---|
| テナシティ | ブロック性能 2200 ブロック発動力 2200
STR +164 VIT +178 意志力 +95 不屈 +136 |
スカルレンダー : 戦士


| スカルレンダー | 物理基本性能 124 物理オートアタック 138.88 攻撃間隔 3.36
VIT +623 STR +573 クリティカル +334 不屈 +477 |
|---|
ウォウボーン : 暗黒騎士


| ウォウボーン | 物理基本性能 124 物理オートアタック 122.34 攻撃間隔 2.96
VIT +623 STR +573 クリティカル +334 不屈 +477 |
|---|
クラウンブレード : ガンブレイカー


| クラウンブレード | 物理基本性能 124 物理オートアタック 115.73 攻撃間隔 2.80
VIT +623 STR +573 意志力 +334 不屈 +477 |
|---|
ドライツァック : 竜騎士


| ドライツァック | 物理基本性能 124 物理オートアタック 115.73 攻撃間隔 2.80
VIT +623 STR +573 意志力 +334 クリティカル +477 |
|---|
サンサーラ : モンク


| サンサーラ | 物理基本性能 124 物理オートアタック 105.81 攻撃間隔 2.56
VIT +623 STR +573 意志力 +334 クリティカル +477 |
|---|
星切 : 侍


| 星切 | 物理基本性能 124 物理オートアタック 109.12 攻撃間隔 2.64
VIT +623 STR +573 ダイレクトヒット +334 意思 +477 |
|---|
骨不知 : 忍者


| 骨不知 | 物理基本性能 124 物理オートアタック 105.81 攻撃間隔 2.56
VIT +623 DEX +573 クリティカル +334 意志力 +477 |
|---|
ブリリアンス : 吟遊詩人


| ブリリアンス | 物理基本性能 124 物理オートアタック 125.65 攻撃間隔 3.04
VIT +623 DEX +573 クリティカル +334 意思 +477 |
|---|
ローマン : 機工士


| ローマン | 物理基本性能 124 物理オートアタック 109.12 攻撃間隔 3.04
VIT +623 DEX +573 クリティカル +334 意思 +477 |
|---|
エンチュフラ : 踊り子


| エンチュフラ | 物理基本性能 124 物理オートアタック 128.96 攻撃間隔 3.12
VIT +623 DEX +573 クリティカル +334 意思 +477 |
|---|
ソウルスカージ : 黒魔道士


| ソウルスカージ | 魔法基本性能 167 物理オートアタック 135.57 攻撃間隔 3.28
VIT +561 INT +573 クリティカル +477 ダイレクトヒット +334 |
|---|
エスピリトゥス : 召喚士


| エスピリトゥス | 魔法基本性能 167 物理オートアタック 128.96 攻撃間隔 3.12
VIT +561 INT +573 意志力 +477 クリティカル +334 |
|---|
テイルキーパー : 赤魔道士


| テイルキーパー | 魔法基本性能 167 物理オートアタック 142.18 攻撃間隔 3.44
VIT +561 INT +573 クリティカル +477 意志力 +334 |
|---|
イングリム : 白魔道士


| イングリム | 魔法基本性能 167 物理オートアタック 142.18 攻撃間隔 3.44
VIT +561 MND +573 クリティカル +477 意思 +334 |
|---|
イングリム・リコレクション : 白魔道士武器




アカデモス : 学者


| アカデモス | 魔法基本性能 167 物理オートアタック 128.96 攻撃間隔 3.12
VIT +561 MND +573 クリティカル +477 意思 +334 |
|---|
ソールスティス : 占星術師


| ソールスティス | 魔法基本性能 167 物理オートアタック 132.26 攻撃間隔 3.20
VIT +561 MND +573 クリティカル +477 意思 +334 |
|---|
まとめ
今回は、RW(レジスタンス・ウェポン)の見た目・入手方法・ステータスなどのまとめでした。
- 1ジョブ目はクエストの完了とともに入手
- 2本目は詩学と「サベネアの霊鱗粉」を交換(合計詩学1000)
- NPC:ズラタン(ガンゴッシュ)
今回も「りおの桜庵」をご覧いただき、ありがとうございました!





























